2025年07月11日

《川崎市宮前区》『下有馬不動尊』Part2「下有馬不動尊への参道」終わり付近「湧き水」

川崎市宮前区東有馬3丁目
江戸時代中期の不動尊が奉られた神聖な場所
「下有馬不動尊への参道」
FB_IMG_1752232016487.jpg
終わり付近の左側では、
FB_IMG_1752232019852.jpg
湧き水が流れています。

KATG事務局
posted by KATG事務局 at 20:10| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月10日

《川崎市宮前区》『下有馬不動尊』Part1「下有馬不動尊への参道」

川崎市宮前区東有馬3丁目
周辺には、畑など緑が残る新興住宅地のこんもりと茂った森の中に、『下有馬不動尊』が鎮座しています。
江戸時代中期の不動尊が奉られた神聖な場所
『下有馬不動尊』までの道のりを散策してみます。
FB_IMG_1752157199304.jpg
「下有馬不動尊」への参道
FB_IMG_1752157205053.jpg
左側には、
解説版が設置されています。
FB_IMG_1752157209315.jpg
では!散策してみます。
FB_IMG_1752157216262.jpg
参道から右側、梅雨時期の風情
FB_IMG_1752157220698.jpg
緑がいっぱい。
FB_IMG_1752157224873.jpg
またまた続く参道
FB_IMG_1752157228873.jpg
1月中旬から2月中旬は、冬至梅を拝見することができます。

Facebookでは、『下有馬不動尊』への参道
散策動画を投稿しています。

KATG事務局
posted by KATG事務局 at 23:23| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月09日

《川崎市宮前区》〜川崎都市計画生産緑地地区〜梅雨真っ盛りに見頃を迎えた『ひまわり畑』

ここは、川崎市宮前区西野川3丁目
県営野川南台団地・付近に位置する
FB_IMG_1752063606656.jpg
川崎都市計画生産緑地地区〜
FB_IMG_1752063611561.jpg
一角にある『ひまわり畑』
FB_IMG_1752063615867.jpg
梅雨真っ盛りに見頃を迎えた
FB_IMG_1752063622801.jpg
ひまわりの風情。
FB_IMG_1752063627066.jpg
日中、30度を超える猛暑の中
元気よく咲き誇っています。
FB_IMG_1752063631428.jpg
中でも1番高いひまわり。
20250709_154205~2.JPG
中には、あまりの暑さでぐったりしたひまわりも。

Facebookでは、川崎都市計画生産緑地地区より
梅雨真っ盛りに見頃を迎えた『ひまわり』風情動画を投稿しています。

2025年(令和7年)7月9日(水)撮影

KATG事務局

posted by KATG事務局 at 21:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする