2025年07月14日

《川崎市宮前区》『下有馬不動尊』Part5川崎歴史ガイド 宮前ルート(南廻り)「下有馬不動尊と護摩焚き」解説版

川崎市宮前区東有馬3丁目7番1号
FB_IMG_1752493691645.jpg
『下有馬不動尊』本堂の隣には、
FB_IMG_1752493696161.jpg
川崎歴史ガイド解説版が設置されています。
FB_IMG_1752493703009.jpg
宮前ルート(南廻り)
「下有馬不動尊と護摩焚き」
20250709_150703~3.JPG
  解説文

Facebookでは、『下有馬不動尊』隣より
川崎歴史ガイド解説版 宮前ルート(南廻り)「下有馬不動尊と護摩焚き」解説版動画を投稿しています。

KATG事務局



posted by KATG事務局 at 20:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月13日

《川崎市宮前区》『下有馬不動尊』Part4「本堂へ向かう石段」

川崎市宮前区東有馬3丁目
『下有馬不動尊』本堂へ向かう
20250709_151131~3.JPG
石段からの風情をお届け致します。
FB_IMG_1752412017188.jpg
石段 右側の刻字
20250709_151142~2.JPG
石段 左側の刻字
20250709_151817~2.JPG
石段を上がり『下有馬不動尊』本堂へ
石段途中から、
FB_IMG_1752508020143.jpg
石段右側 昨日投稿✨️パワースポット!
「お滝不動尊」の光景。

FB_IMG_1752508028165.jpg
石段左側 樹齢が気になる光景。

KATG事務局
posted by KATG事務局 at 22:10| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月12日

《川崎市宮前区》『下有馬不動尊』Part3✨️パワースポット!「お滝不動尊」

川崎市宮前区東有馬3丁目
『下有馬不動尊』へ向かう参道途中
石段の右奥には、約250年前、1969年(明治6年)に制作された「お滝不動尊」か祀られています。
FB_IMG_1752321980637.jpg
「お滝不動尊」解説版が設置されています。
FB_IMG_1752321985247.jpg
  右奥へ
FB_IMG_1752322195227.jpg
天を見上げると竹に囲まれています。
FB_IMG_1752321990199.jpg
中央に鎮座
FB_IMG_1752321994758.jpg
FB_IMG_1752321999511.jpg
「お滝不動尊」

FB_IMG_1752322008612.jpg
かつては、4丈(12m)の高さの崖から滝が落ち水垢離場(みずごりば)心身を清める場でした。
この場所は、✨️パワースポット!として報道されたことがあります。

Facebookでは、『下有馬不動尊』参道途中の右奥、✨️パワースポット!「お滝不動尊」動画を投稿しています。

KATG事務局


posted by KATG事務局 at 21:09| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする