2024年09月08日

《川崎市幸区》【川崎市政100周年記念】川崎市市民活動団体KATG 特別投稿『夢見ヶ崎動物公園』Part3 日本全国に5頭 絶滅危機「ハートマンシマウマ アース」

20240905_154255~2.JPG
FB_IMG_1725778900462.jpg
「ハートマンヤマシマウマ」
『夢見ヶ崎動物公園』で飼育されていた「ハートマンヤマシマウマ」のミドリ(母親)が、2021年(令和3年)6月に他界(22歳8ヵ月)
翌年、2022年(令和4年)2月にビリー(父親)が他界(24歳5ヵ月)
『夢見ヶ崎動物公園』では、2頭の息子であるアース(現在∶24歳)だけになっていまいました。
現在「ハートマンヤマシマウマ」は、日本全国に5頭。
血統の関係で繁殖が出来ず、このままですと日本の動物園で、その姿を拝見できくなる日が訪れるかも知れません。
亡くなった「ハートマンヤマシマウマ」のアースの父親のビリーは、2004年(平成16年)に『夢見ヶ崎動物公園』に来園。
ミドリとの間にアースのほか、
イブキ(オス)現在∶15歳
(香川県しろとり動物園)
オリーブ(メス)現在∶12歳
(広島県福山市立動物園
キララ(メス)現在∶11歳
(茨城県日立市かみね動物園
の3頭の子どもを授かりました。

「ハートマンヤマシマウマ」は、アフリカ南西部の山岳地帯に生息するシマウマの一種。
絶滅危機にある危急種とされています。
野生の生息数は、約8000頭
2008年(平成20年)資料より
寿命は飼育下では、約25歳といわれています。
FB_IMG_1725778905503.jpg
お食事中の「ハートマンヤマシマウマ アース」Facebookでは、動画を投稿しています。
続く!

撮影協力 
川崎市公園緑政局緑政部夢見ヶ崎動物公園 様
KATG事務局
posted by KATG事務局 at 21:55| Comment(0) | 川崎市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月27日

《川崎市幸区》〜カイヅカイブキの不思議なトンネル2024〜『夢見ヶ崎動物公園』芝生広場

標高30メートルほどの川崎市幸区南加瀬1丁目2番1号
加瀬山の丘陵に位置し、丘陵全体が縄文時代の古墳となっている『夢見ヶ崎動物公園』
園内の芝生広場にある両サイド樹々で覆った不思議な光景が拡がる
FB_IMG_1716812882838.jpg
「カイヅカイブキの不思議なトンネル」は、まるで宮崎駿監督ジプリ作品「となりのトトロ」の世界に迷い込んだかのような感覚が味わえます。
今年も、「カイヅカイブキの不思議なトンネル」をお届け致します。

FB_IMG_1716812888345.jpg
両サイドに樹々が覆った不思議なトンネル内
FB_IMG_1716812893147.jpg
頭上を見上げると!
FB_IMG_1716812897125.jpg
太陽の陽射しが✨神秘的な光景を作り出しています。
FB_IMG_1716812888345-959f5.jpg
トトロと出逢いそうな雰囲気バッチリです。
FB_IMG_1716812905933.jpg
夏の時期は、涼しげな風情が楽しめます。
FB_IMG_1716812910149.jpg
子どもたちが木登りを楽しむスポット!
FB_IMG_1716812914527.jpg
出口が見えて来ました。
FB_IMG_1716812919153.jpg
出口です。
FB_IMG_1716812922762.jpg
緑豊かな光景が拡がる左側の先では、動物たちが飼育されています。

Facebookでは、『夢見ヶ崎動物公園』芝生広場よりカイヅカイブキの不思議なトンネル2024動画を投稿しています。

撮影協力 川崎市建設緑政局緑地政部
     夢見ヶ崎動物公園 様
KATG事務局
posted by KATG事務局 at 21:33| Comment(0) | 川崎市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月16日

《川崎市多摩区》お子さまとご家族がより健康になれますように..。想いが込められた✨イルミネーション『たまこどもクリニック』

小田急電鉄「向ヶ丘遊園駅」から徒歩約3分
かつて存在した向ヶ丘遊園地やモノレールがなくなり、ダイエー向ヶ丘店の店舗も解体され多くの住宅地が立ち並ぶ中、40年以上も地域医療に貢献され、お子さまの小さな変化や悩み事があればお気軽にご相談してくださる
FB_IMG_1702733142469.jpg
小児科『たまこどもクリニック』
FB_IMG_1702733147822-26c9f.jpg
お子さまとご家族がより健康になれますように..。
想いが込められた温かな✨光の✨イルミネーションが今年も日没から✨光輝いています。
FB_IMG_1702733154692.jpg
屋根上には、クリスマスリースが✨輝く中
FB_IMG_1702733159273.jpg
素敵な演出も。
FB_IMG_1702733164874.jpg
クリスマスツリー仕様の✨イルミネーションの下では、
FB_IMG_1702733170313.jpg
トナカイが飛び跳ねる演出や
FB_IMG_1702733175417.jpg
ブルー色のクリスマスツリー仕様の✨イルミネーションに癒やされます。
FB_IMG_1702733179794.jpg
お隣には、駐車場が完備されています。

Facebookでは、『たまこどもクリニック』✨イルミネーション動画を投稿しています。

明日は、
川崎市多摩区宿河原6丁目
川崎市緑化センター✨イルミネーション
をお届け致します。

KATG事務局



posted by KATG事務局 at 22:30| Comment(0) | 川崎市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする