2025年04月13日

《川崎市多摩区》2025年〜川崎市🌸さくらスポット〜徳川家康命の水『二ヶ領用水・宿河原』後編 お楽しみスポット!「鯉とハトの聖地」鉄道ファンから人気の南武線「船島陸橋」

FB_IMG_1744550773242.jpg
前編に続いて、JR東日本・南武線「宿河原駅」近隣のおよそ2キロにわたり二ヶ領用水沿いに約200本のソメイヨシノの桜並木が咲き誇る『二ヶ領用水・宿河原』
子どもから大人まで楽しめるスポット!
をお届け致します。
FB_IMG_1744550778376.jpg
二ヶ領用水の遊歩道
お花見スポット!
FB_IMG_1744550782431.jpg
ソメイヨシノを眺める2羽のカルガモ
FB_IMG_1744550787886.jpg
珍しい白いハト「ドバト」もお花見?
FB_IMG_1744550793342.jpg
枝から落ちたソメイヨシノの花びらが流れる中
まったり泳ぐカルガモ。
FB_IMG_1744550798895.jpg
二ヶ領用水の水面へソメイヨシノの枝から花びらが落ちゆく風情。
Screenshot_20250413-222830~3.png
鉄道ファンから人気の南武線「船島陸橋」

Facebookでは、『二ヶ領用水・宿河原』より「鯉とハトの聖地」鉄道ファンから人気のJR東日本・南武線「船島陸橋」2つの動画を投稿しています。

KATG事務局
posted by KATG事務局 at 22:47| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください