小田急電鉄「新百合ヶ丘駅」から「柿生駅」までの麻生川沿いは、春になると約200本のソメイヨシノが咲き誇るさくらスポット!
として例年、多くの方々が満開時期になると観覧に訪れます。
『麻生川桜並木』より夜桜を前編と後編にわたりお届け致します。
3月29日(土)には、麻生観光協会様による
「麻生桜まつり」が開催されました。
麻生川「麻生三号橋」欄干から眺める夜桜
空を見上げると、夜桜とお月さま。
欄干の中央から眺める麻生川の夜桜。
麻生川の水面へ咲くソメイヨシノ
麻生川桜並木沿いの夜桜
Facebookでは、『麻生川三号橋』欄干から眺める夜桜動画を2つ投稿しています。
2025年(令和7年)4月5日(土)撮影
KATG事務局