2024年09月30日

《川崎市幸区》〜鉄道ファンの聖地〜JR貨物『新鶴見機関区』2024 留置している桃太郎と桃太郎、ブルーサンダーさらにハイブリッド機関車

日本全国の鉄道ファンのから機関車の聖地として親しまれている
FB_IMG_1727703564113-c5721.jpg
JR貨物『新鶴見機関区』
FB_IMG_1727703584799-e7ddb.jpg
(川崎市幸区小倉)
例年、投稿していますが2024年も訪れてみました。
鹿島田跨線橋.下付近のフェンス越しから眺める『新鶴見機関区』では、
FB_IMG_1727703569994.jpg
赤いプレートが格好いい「EF65」の電気機関車やEH500番台金太郎が留置されている最中、
FB_IMG_1727703575093.jpg
EH200番台ブルーサンダー
さらに、
FB_IMG_1727703580145.jpg
HD300形ハイブリッド機関車の姿が拝見できるのは『新鶴見機関』ならでは。
また、すぐ横を東京方面へJR東日本・湘南新宿ラインや埼京線が走行していく光景を拝見することができます。
訪れるタイミングがいいと機関車を清掃しているシーンが拝見できることも時あります。

お子さまと一緒に大人も楽しめることができる鉄道スポット!です。
FB_IMG_1727703594743.jpg

金太郎と桃太郎
FB_IMG_1727703598759.jpg

FB_IMG_1727703602995.jpg
FB_IMG_1727703606818.jpg
FB_IMG_1727703611097.jpg
FB_IMG_1727703614984.jpg

Facebookでは、
FB_IMG_1727703589503-4d13d.jpg
『新鶴見機関区』よりフェンス越しに、
20240905_163448~2.JPG
留置線へ向かうEH200番台ブルーサンダーの走行動画を投稿しています。

KATG事務局





posted by KATG事務局 at 22:45| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください