2021年07月31日

《川崎市多摩区》絶景の夜景スポット!昼間の『ふじやま遺跡公園』「長尾台遺跡」

JR東日本・南武線「宿河原駅」の南方約800m東西に主軸をもつ標高90mほどの舌状台地の上
川崎市多摩区長尾6丁目には、発掘調査後に整備された
20210731131848990.jpg
『ふじやま遺跡公園』があります。
左側の階段を上がると
20210731180118166.jpg
ブランコや滑り台、砂場がある小さな公園
さらに階段を上ると、
20210731180315310.jpg
20210731180214879.jpg
『ふじやま遺跡公園』入口付近
20210731180244544.jpg
20210731181423434.jpg
緑がいっぱいの公園内には、
20210731180306538.jpg
「長尾台遺跡跡」説明版が設置され川崎市教育委員会で説明しています。
宅地開発が計画されたことを契機として、遺跡を確認することを目的とした第一次調査が1970年(昭和45年)の夏に行われました。
その結果..
縄文、弥生、古墳時代の竪穴住居跡約30軒が発見されました。
20210731181340545.jpg
当時の縄文、弥生時代の生活をアニメにした説明版も設置されているので小学生の社会科学習にもいいですね(^_^)
20210731181435344.jpg
公園の北側は、急峻な崖で多摩川の広い沖積低地一望のもとに見渡せます。

明日は、夜景スポット!
昼間の眺望をお届け致します。

KATG事務局
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
       『ふじやま遺跡公園』
         「長尾台公園」
【所在地】
〒214ー0023
川崎市多摩区長尾6丁目11番 
【交通】
小田急電鉄「向ヶ丘遊園駅」東口から
川崎市バス溝06系統「第三京浜入口」行き
東急バス向02系統「二子玉川」行き
「長尾」下車 徒歩約8分
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
posted by KATG事務局 at 18:18| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください