2021年07月29日

《川崎市多摩区》夜景スポット!昼間の『喜津根坂(きつねざか)』

川崎市多摩区長尾7丁目
20210729192618034.jpg
府中街道「あじさい寺入口」交差点から南東に入り
20210729192804497.jpg
『喜津根坂(きつねざか)』交差点から東名高速道路を渡る「喜津根橋」付近までの『喜津根坂(きつねざか)』は、高低31m、平均斜度8度の急坂で途中、“L”型に曲がる長い坂です。
「狐坂」が転じて『喜津根坂(きつねざか)』になったという噂がありますが..
20210729193519687.jpg
昼間のいいお天気の時には、坂の途中から眺める眺望
20210729194020100.jpg
20210729194039844.jpg
20210729195101792.jpg
遠望には、
20210729194114867.jpg
多摩川に架かる「多摩水道橋」が見えます(^_^)

20210729193847224.jpg
多摩区長尾地区と宿河原地区を眺望
20210729193853791.jpg
さらに遠望は、東京都世田谷区
20210729193911462.jpg
運が良ければ東京スカイツリーも..

Facebookでは、昼間の『喜津根坂(きつねざか)』途中からの眺望動画を投稿しています。

明日は、
多摩区の夜景スポット!
『喜津根坂(きつねざか)』より夜間と朝焼け(多摩川.側)を投稿します。

KATG事務局
posted by KATG事務局 at 19:47| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください