2024年11月22日

《川崎市宮前区》残暑の影響で、平年より遅めで色付き始めた🍁イロハモミジ『東高根森林公園』前編「園内、四阿池の周りに咲き始めた🍁イロハモミジ」

川崎市唯一の県立都市公園
20241122_133837~2.JPG
『東高根森林公園』
(川崎市宮前区神木本町2丁目10番1号)では、例年10月中旬から11月中旬にかけて木々が鮮やかに色付き、11月上旬から12月上旬にかけて、🍁紅葉が見頃を迎えますが、今年は残暑の影響で、
FB_IMG_1732282521406.jpg

平年より遅めで11月中旬より🍁イロハモミジが四阿池付近に色付き始めました。
FB_IMG_1732282516220.jpg
四阿池付近の風景
FB_IMG_1732282526008.jpg
  秋の哀愁
FB_IMG_1732282533852.jpg
昨年は、🍁イロハモミジが赤色に染まり見頃を迎えていましたが..。
撮影スポット!より

FB_IMG_1732282538732.jpg
残暑の影響でまだ色付きが遅い🍁イロハモミジ
撮影スポット!より

FB_IMG_1732282543234.jpg
四阿池では、カルガモたちが楽しそうに泳いでいます。
FB_IMG_1732282547809.jpg
 秋のカルガモ

Facebookでは、『東高根森林公園』より
四阿池の周りに色付き始めた🍁イロハモミジ風景動画を投稿しています。
続く!

2024年(令和6年)11月22日(金)撮影

撮影協力 東高根森林公園 様
KATG事務局
posted by KATG事務局 at 23:45| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする