2024年10月25日

《川崎市川崎区》〜秋の臨港地帯2024〜Part15 一度は、歩いてみたい 川崎みなと マリンをイメージした「マリン スキップ・ウォーク」後編

川崎市民と港と交流を深めるために誕生した『川崎マリエン』
屋外施設付近の大きな歩道橋
FB_IMG_1729867843319.jpg
『マリエン スキップ・ウォーク』より
リフレッシュウォーク光景をお届け致します。
FB_IMG_1729867847752.jpg
首都高速湾岸線 東京方面の光景
FB_IMG_1729867854669.jpg
首都高速湾岸線 横浜方面の光景
FB_IMG_1729867859320.jpg
遠望左側には、川崎マリエン
FB_IMG_1729867863030.jpg
「東扇島西公園」方面

Facebookでは、『マリエン スキップ・ウォーク』よりリフレッシュウォークの光景動画を投稿しています。

KATG事務局
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 
    『マリエンスキップ・ウォーク』 
【所在地】
〒210ー0869
川崎市川崎区東扇島38ー1
【交通】 
JR東日本「川崎駅」東口より
臨港バス「川崎マリエン」停留所下車
徒歩約5分 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆




posted by KATG事務局 at 23:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月24日

《川崎市川崎区》〜秋の臨港地帯2024〜Part14一度は歩いてみたい 川崎みなと マリンをイメージした『マリエン スキップ・ウォーク』前編

川崎市民と港との交流を深めるために誕生した『川崎マリエン』
屋外施設付近付近には、
FB_IMG_1729778579108.jpg
『マリエン スキップ・ウォーク』という大きな歩道橋より前編と後編にわたりお届け致します。
FB_IMG_1729778583235.jpg
波のイメージの上がり口付近
FB_IMG_1729778587558.jpg
「東扇島中公園」から「東扇島東公園」と「東扇島西公園」まで、川崎市川崎区の臨港部一面にある公園を行き来できる利便性が魅力です。
スキップ・ウォークの名称は、高齢者の方や障害をお持ちの方、小さなお子さまでも負担がからからないような工夫がほどこされ、上がり口に階段がないことが特徴、斜面がキツくなく穏やかな坂道が続き、スキップしながら軽々と歩けそうな意味が込められています。
FB_IMG_1729778592967.jpg
歩道には、川崎市役所と臨港地帯をイメージしたタイルが描かれています。
FB_IMG_1729778598096.jpg
歩道でいいお天気の時に見られる不思議な光景
FB_IMG_1729778602399.jpg
スキップしながら歩きたくなる光景
FB_IMG_1729778606508.jpg
穏やかな坂道の左側には、
FB_IMG_1729778610444.jpg
エメラルドグリーンの船と赤色の錨が描かれたオブジェ。

Facebookでは、『マリエンスキップ・ウォーク』より、いいお天気の日に見られる不思議な光景動画を投稿しています。
続く!

KATG事務局
posted by KATG事務局 at 23:07| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月23日

《川崎市川崎区》〜秋の臨港地帯2024〜Part13『川崎マリエン』屋外施設 LAST「スポーツ施設」

『川崎マリエン』屋外施設
LASTは、「スポーツ広場」をご紹介致します。
20240926_150628~2.JPG
FB_IMG_1729692971955.jpg
「スポーツ広場」には、芝と土で構成された広大なスペースがあり、
FB_IMG_1729692967595-d78ac.jpg
テニスコートの壁打ちエリアが設けられています。
FB_IMG_1729692976166-68975.jpg
野球等の練習禁止を掲示した注意喚起の張り紙が掲示されています。 続く!

KATG事務局



posted by KATG事務局 at 23:19| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする