2024年09月24日

《川崎市麻生区》【川崎市地域文化財(有形文化財)建造物】デザインやコンクリートブロックの外壁などの構造は珍しい『旧.神谷歯科』

FB_IMG_1727166422196.jpg
1955年(昭和30年)に建築家神谷正信氏により設計されたモンゴルの移動式住宅(ゲル)に似たコンクリートブロック造りの円形建築。
FB_IMG_1727166427409.jpg
令和の時代も、川崎市麻生区片平の閑静な住宅街の坂道の途中に存在します。
FB_IMG_1727166430918.jpg
戦後、歯科診療所不足が課題だった県下の最初期の歯科診療所『旧.神谷歯科』
FB_IMG_1727166434359.jpg
現在は、所有者が別の方になっています。
FB_IMG_1727166439510.jpg
川崎市教育委員会によると、「デザインやコンクリートブロックの外壁などの構造は珍しく、文化財として価値かある」との意見で
FB_IMG_1727166444318.jpg
2021年(令和3年)11月9日(火)に【川崎市地域文化財(有形文化財)建造物】に決定しました。
FB_IMG_1727166449585.jpg
Facebookでは、【川崎市地域文化財(有形文化財)建造物】外壁の光景動画を投稿しています。
※正式の住所は、非公開にさせていただきます。

KATG事務局
posted by KATG事務局 at 17:30| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする