円福寺・境内 社務所の方に許可をいただき
円福寺・本堂の裏庭へ行ってみます。
小高い山の斜面に、たくさんのツツジが植栽されいる風景。
中央には、
供養塔
四季を通じて様々な表情をみせてくれる伝統的な
日本庭園の和風が広がっています。
奥の池では、
筧(かけひ)から流れる水が、池の水面へと落ちる水音に心が癒やされます。
夏季時期には、池のハスが綺麗です。
Facebookでは、『円福寺』本堂・裏庭より
筧(かけひ)から流れ落ちる水音と夏の日本庭園の風情動画を投稿しています。
続く!
KATG事務局