2024年08月28日

《川崎市麻生区》川崎市最古の「薬師如来」石仏【川崎市地域文化財】に認定 曹洞宗寺院 雲長山『西光寺』後編「不動殿」「観音像」「六地蔵菩薩像」

後編では、『西光寺』境内
横の坂道よりお届け致します。
FB_IMG_1724805928157.jpg
【西光寺・不動殿】
FB_IMG_1724805932256.jpg
【西光寺・不動殿・扁額】
FB_IMG_1724805936153.jpg
坂道の途中からの光景。
FB_IMG_1724805950112.jpg
高台にある巨大な「観音像」
背後には、道を挟んでお墓が並んでいます。
FB_IMG_1724805941881.jpg
【西光寺・観音像】
FB_IMG_1724805946132.jpg
「観音像」(拡大)
その下部では、
FB_IMG_1724805953804.jpg
【西光寺・六地蔵菩薩像】が祀られています。
FB_IMG_1724805959551.jpg
ほっこり温かな気持ちになれるお姿に心が和みます。
FB_IMG_1724811066704-caf21.jpgFB_IMG_1724811162328-34007.jpg

        
FB_IMG_1724805977937.jpgFB_IMG_1724805974143.jpg


FB_IMG_1724805969343-1070a.jpgFB_IMG_1724805964518.jpg


FB_IMG_1724805990981.jpg
Facebookでは、曹洞宗寺院 雲長山『西光寺』境内より「六地蔵菩薩像」動画を投稿しています。
FB_IMG_1724805995798.jpg
その先には、
FB_IMG_1724805999530-f1286.jpgFB_IMG_1724806003876.jpg
弁財天も祀られています。

KATG事務局
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
       曹洞宗寺院 雲長山
         『西光寺』
【所在地】
〒215ー0035
川崎市麻生区黒川70番地
【交通】
小田急電鉄 多摩線「黒川駅」南口から徒歩約5分
京王電鉄・相模原線「若葉台駅」から徒歩約10分
【駐車場】
あり。約30台
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


posted by KATG事務局 at 10:38| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする