2024年08月25日

《川崎市川崎区》【川崎市制100周年記念】川崎市市民活動団体KATG 特別投稿 大師公園.内『瀋秀園(しんしゅうえん)中国式庭園』Part7「藕香射(ぐうこうしゃ)」から眺める秀湖(しゅうこ)池のほとり風情」

庭園で一番高い場所にある「攬翠亭(らんすいてい)」から
FB_IMG_1724595515911.jpg
自然山水を散策しながら「遇香射(ぐうこうしゃ)」へ
FB_IMG_1724595520257.jpg
庭園には、柳、梅、松など24種が植えられています。
FB_IMG_1724595524739.jpg
石橋を渡り
FB_IMG_1724595529644.jpg 
「藕香射(ぐうこうしゃ)」へ
FB_IMG_1724595550107.jpg
ここから
FB_IMG_1724595555509.jpg
秀湖(しゅうこ)を一望
FB_IMG_1724595559938.jpg
遠望左側には、知香射(ちしゅんてい)
FB_IMG_1724595564107.jpg
夏季シーズンには、ハスの花が見頃です。
Facebookでは、
FB_IMG_1724595555509-a4b1e.jpg
藕香射から眺める秀湖(しゅうこ)の風景動画を2つ投稿しています。

撮影協力 川崎区役所道路公園センター 様
KATG事務局
posted by KATG事務局 at 23:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする