2024年08月11日

《川崎市高津区》天台宗寺院 松林山安楽寺『明鏡寺』後編「ご先祖様供養 木造の三重塔」

『明鏡寺』のシンボルともいえる
FB_IMG_1723364573047.jpg
境内の高台に建立された
FB_IMG_1723364581512.jpg
「ご先祖様供養 木造の三重塔」は、
FB_IMG_1723364617232.jpg
1998年(平成10年)に建立されました。
本堂は、1995年(平成7年)建立。
FB_IMG_1723364621635.jpg
お参りにお見えになられる方々の心に平穏を与えてくれます。
FB_IMG_1723364626464.jpg
FB_IMG_1723364631378.jpg
FB_IMG_1723364640059.jpg
FB_IMG_1723364647200.jpg
FB_IMG_1723364652230.jpg
FB_IMG_1723364656751.jpg
FB_IMG_1723364660781.jpg
FB_IMG_1723364665663.jpg
FB_IMG_1723364670784.jpg
FB_IMG_1723364676231.jpg
FB_IMG_1723364681582.jpg
FB_IMG_1723364686818.jpg
階段途中から眺望。
FB_IMG_1723364690634.jpg
階段上から眺望。
遠望は、川崎市中原区。

Facebookでは、天台宗寺院 松林寺安楽院『明鏡寺』のシンボル 「ご先祖様供養 木造の三重塔動画を2つ投稿しています。」

写真・動画提供KATG事務局
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○      
     天台宗寺院 松林山安楽寺
         『明鏡寺』
【所在地】
〒213ー0013
川崎市高津区末長2丁目27番42号
【交通】
東急電鉄・田園都市線「梶ヶ谷駅」から徒歩約14分
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
posted by KATG事務局 at 17:31| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする