2024年08月22日

《川崎市川崎区》【川崎市制100周年記念】川崎市市民活動団体KATG 特別投稿 大師公園.内『瀋秀園(しんしゅうえん)中国式庭園』Part4 庭園で一番高い場所にある攬翠亭(らんすいてい)横の滝「池へと流れ落ちる滝音」

『瀋秀園(しんしゅうえん)中国式庭園』
FB_IMG_1724332031048.jpg
庭園内で一番高い所にある「攬水亭(らんすいてい)」(この後、Part6にて投稿)横には、
FB_IMG_1724314449007.jpg
滝があり池へと流れ落ちる滝音が、FB_IMG_1724314454156.jpg
夏の暑い日には、涼しさと癒やしを与えてくれます。
FB_IMG_1724314466739.jpg
滝から落ちた水は、池へと流れます。
遠望には、藕香射(ぐうこうしゃ)
FB_IMG_1724314470725.jpg
池には、錦鯉が泳いでいます。

Facebookでは、『瀋秀園(しんしゅうえん)中国庭園』庭園で一番高い場所にある攬翠亭(らんすいてい)横より池へと流れ落ちる滝音動画を投稿しています。
続く!

撮影協力 川崎区役所道路公園センター 様
KATG事務局
posted by KATG事務局 at 21:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月21日

《川崎市川崎区》【川崎市制100周年記念】川崎市市民活動団体KATG 特別投稿 大師公園.内『瀋秀園(しんしゅうえん)中国式庭園』Part3「車椅子の方でも移動可能な庭園」

『瀋秀園(しんしゅうえん)中国庭園』は、川崎市が管理しています。
FB_IMG_1724249811370.jpg
入口には、車椅子を示す案内版が設置されていますのでお身体が不自由な方でもご安心してください。
FB_IMG_1724249816929.jpg
FB_IMG_1724249821462.jpg
園内の奥、滝方面は決定的な段差があります。
FB_IMG_1724249825276.jpg
園内には、所々と一見すると通行不能に思えますが、約半周が車椅子の方でも移動可能なルートになっており辺りを探すと、段差回避するルートがある箇所が数ヶ所ありますので、庭園の風情が楽しめます。
ここから!
FB_IMG_1724249829856.jpg
知春亭(ちしゅんてい)光景や
FB_IMG_1724249833640.jpg
時折、羽田空港を離陸した飛行機の光景が拝見できます。
FB_IMG_1724249844386.jpg
車椅子でも通行可能なルート
FB_IMG_1724249849053.jpg
左側には、小さな池があります。
続く!
FB_IMG_1724249838687-5014a.jpg
Facebookでは、『瀋秀園(しんしゅうえん)中国式庭園』園内より、車椅子の方でも撮影可能な動画を投稿しています。

撮影協力 川崎区役所道路管理センター 様
KATG事務局
posted by KATG事務局 at 23:22| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月20日

《川崎市川崎区》【川崎市制100周年記念】川崎市市民活動団体KATG 特別投稿 大師公園.内『瀋秀園(しんしゅうえん)中国式庭園』Part2 知春亭(ちしゅんてい)付近から眺める「藕香射(ぐうこうしゃ)」

知春亭(ちしゅんてい)を抜け園内へ

Part2では..
夏季シーズンが見頃となる
20240723_153332~2.JPG
池のハスの花を鑑賞できる建物は、
FB_IMG_1724161103127.jpg
藕香射(ぐうこうしゃ)
FB_IMG_1724161113124.jpg
WEBなどで『瀋秀園(しんしゅうえん)』を検索するとご紹介をしている建物です。
FB_IMG_1724161117820.jpg
FB_IMG_1724161121816.jpg
遠望に「藕香射(ぐうこうしゃ)」左側と「知桜亭(ちしゅんてい)」右側
FB_IMG_1724161125743.jpg
FB_IMG_1724161131364.jpg
美しい水面に彩る風情。
続く!

撮影協力 川崎区役所道路公園センター 様
KATG事務局
posted by KATG事務局 at 22:43| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする