2024年08月31日

《川崎市川崎区》カワスイ 川崎水族館〜南アメリカゾーン〜家族♥愛の強いサルの仲間 カワスイにはペアがいる?『コモンマーモセット』

川崎市川崎区日進町1ー11
カワスイ
川崎水族館
FB_IMG_1725109543094.jpg
〜南アメリカゾーン〜より
FB_IMG_1725109548391.jpg
家族♥愛の強いサルの仲間
カワスイでは、ペアがいる?
FB_IMG_1725109564554.jpg
『コモンマーモセット』をご紹介致します。
FB_IMG_1725109577188.jpg
耳のまわりの白い房毛が特徴的なサルの仲間です。
FB_IMG_1725109569294-a0af2.jpgFB_IMG_1725109573247-28849.jpg
母親だけでなく父親や兄弟も率先して子育てを行います。
FB_IMG_1725109599069-f4ae7.jpg
昆虫や果物、野菜を食べて生活しています。
FB_IMG_1725109581292.jpg
カワスイの『コモンマーモセット』は、イタズラ好きで、オシッコをかけてくることがあるので訪れる際は、ご注意ください。
FB_IMG_1725109585578.jpgFB_IMG_1725109590232.jpg
よく観察してみると、愛くるしく面白いです。
FB_IMG_1725109595014.jpg
Facebookでは、カワスイ 川崎水族館〜南アメリカゾーン〜より 家族♥愛の強いサルの仲間『コモンマーモセット』の愛くるしい光景動画を投稿しています。

撮影協力 川崎水族館 様
KATG事務局


posted by KATG事務局 at 22:17| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月30日

🌀台風10接近中!【多摩川 二子橋(川崎市.側)】午後3時20分現在の状況

8月30日(金)
🌀台風10号接近中により
土砂災害警戒
大雨警報
洪水警報
雷注意報
が発令されています。

川崎市高津区では、土砂災害警戒のため避難指示が午前11時50分に発令!
災害警戒本部が設置されました。

同日、午後3時30分過ぎ雨は、一時止んでおりますが災害情報に警戒ください。

午後3時20分現在の【多摩川 二子橋(川崎市.側)】より上流方面の光景をお伝え致します。
FB_IMG_1725013520628.jpg
【多摩川 二子橋(川崎市.側)】
FB_IMG_1725013524789.jpg
川崎市.側の光景
FB_IMG_1725013528961.jpg
多摩川 中央部
FB_IMG_1725013533033.jpg
自動車専用道路より撮影
FB_IMG_1725013546356.jpg
  (拡大)
FB_IMG_1725013551355.jpg
WEBからの状況

Facebookでは、8月30日(金)午後3時20分現在の【多摩川(川崎市.側)】の現状動画を投稿しています。

KATG事務局
posted by KATG事務局 at 21:05| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月29日

《川崎市麻生区》『五力田調整池』「遊水地」(池)「調節池」との違いとは?

川崎市麻生区五力田1丁目の閑静な住宅街。
FB_IMG_1724936791546-ff5a2.jpg
坂道の途中に
FB_IMG_1724936801411-99ff6.jpg
巨大な球技場のような広場が!
一見、池のようにも見えるこの場所は?
FB_IMG_1724936795982-adb23.jpg
『五力田調整池』です。
「遊水地」(池)「調節池」との違いは?

「調整池」とは..
開発に伴って失われた保水機能を補うため、雨水を一時的に貯めて河川への雨水の流出量を調整することにより洪水被害の発生を防止する施設であり、河川管理者及び下水道管理者以外の者が設置するものです。

「遊水地」(池)とは..
雨水を一時的に止めて洪水の最大流量を減少させるために設けた区域のことです。
川崎市には、「遊水地」はありません。

「調節池」とは..
洪水を一時的に止めて洪水の最大流量を減少させるために河川管理者が設ける河川管理施設のことです。
FB_IMG_1724936786609-0be69.jpg
この場所から
FB_IMG_1724936805962.jpg
風情をお届け致します。
FB_IMG_1724936813639.jpg
緑がいっぱいの風情ですが、
FB_IMG_1724936809850-3b17e.jpg
脇には、水が貯まっています。

反対側へ行ってみます。
FB_IMG_1724936818260.jpg
こちら側から
FB_IMG_1724936822962.jpg
遠望には、川崎市麻生区片平方面の山々が見えます。
FB_IMG_1724936827599.jpg
こちら側の脇にも、水が貯まっていました。

KATG事務局


posted by KATG事務局 at 22:22| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする