2024年07月09日

《川崎市幸区小倉》《横浜市鶴見区上末吉》〜梅雨真っ盛りの鶴見川〜Part1 川崎市と横浜市の境「末吉橋」の欄干から眺める風景

鶴見川は、東京都及び神奈川県を流れる川。
鶴見川水系の幹川で一級河川に指定されています。
東京都町田市上小山田の泉を源とし、神奈川県横浜市鶴見区の河口から東京湾に流れ込みます。
川崎市幸区小倉5丁目.地域の川崎市と横浜市鶴見区上末吉5丁目.地域の境に架かる「末吉橋」
FB_IMG_1720528150684.jpg
日中の昼間は、交通量が多いです。
FB_IMG_1720528154838.jpg
欄干より梅雨真っ盛りの風情をお届け致します。
FB_IMG_1720528158903.jpg
ここから眺望すると..
FB_IMG_1720528164793.jpg
  川崎方面
左岸に川崎市幸区小倉5丁目.地域
右岸に横浜市鶴見区上末吉5丁目.地域
FB_IMG_1720528169596.jpg
  望遠撮影
左岸は、鶴見川沿いの川崎市幸区小倉.地域の風景
FB_IMG_1720528173907.jpg
右岸は、横浜市鶴見区上末吉5丁目.地域の風景
FB_IMG_1720528178558.jpg
鶴見川沿いの横浜市鶴見区上末吉5丁目.地域の町並みが続きます。
FB_IMG_1720528182588.jpg
FB_IMG_1720528187318.jpg
FB_IMG_1720528191812.jpg
工場もありますね。

Facebookでは、〜梅雨真っ盛りの鶴見川〜
川崎市と横浜市の境 「末吉橋」欄干からの風景動画を投稿しています。
続く!

『鶴見川』
全長42.5km
流域面積235km²
支川数は、10
2005年(平成17年)4月に特定都市河川浸水被害対策法に基づく特定河川に指定されました。

KATG事務局
posted by KATG事務局 at 21:52| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする