2024年07月07日

《川崎市多摩区》五反田自治会さんと地元の子どもたちの『五反田川 七夕飾り2024』後編 小田急電鉄「生田駅」東側 生田大橋付近・生田9号橋より「2本の竹と五反田川沿いの笹竹に記された短冊の願い。」

五反田川自治会さんの皆様方と地元の子どもたちによる恒例の七夕飾り。
今年で15回目となる『五反田川 七夕飾り』
後編では、
FB_IMG_1720342987037.jpg
1本目の竹

五反田川・生田9号橋から小田急線の陸橋まで2本の竹と五反田川のフェンスに記された短冊の願い事をお届け致します。
FB_IMG_1720342991393.jpg
五反田川フェンスに記された短冊の願い事の風物詩。
FB_IMG_1720342999649.jpg
少女が短冊に願い事を笹竹に取り付る風情
願い事が叶うといいですね(*^^*)
FB_IMG_1720343005073.jpg
皆様、長生きしてくださいね(^^)
FB_IMG_1720343009771.jpg
五反田川 七夕飾り
FB_IMG_1720343014748-4ab21.jpg
2本目の竹

FB_IMG_1720343019292.jpg
本物の消防車のハシゴ車かな?

FB_IMG_1720343024502.jpg
夢は、漫画家です(^^)
FB_IMG_1720343028483.jpg
五反田川のフェンスに記された短冊
FB_IMG_1720343024502-4abf3.jpg
FB_IMG_1720343033180.jpgFB_IMG_1720343038004.jpg
地元の子どもたちが記された短冊
FB_IMG_1720343042653.jpg
願い事が叶うといいですね(*^^*)
FB_IMG_1720343046647.jpg
20240702_155811~2.JPG
小田急電鉄と五反田川七夕飾り

Facebookでは、五反田川自治会さんと地元の子どもたちの『五反田川 七夕飾り』
2本の竹と五反田川 生田9号橋から小田急線陸橋までのフェンスに取り付けられた短冊風物詩動画を2つ投稿しています。

撮影協力 五反田自治会 様
KATG事務局




posted by KATG事務局 at 22:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする