2024年06月12日

川崎市市民活動団体KATG主催 ありがとうの感謝を込めて〜川崎市の魅力スポット!〜巡り 令和6年6月6日(木)Part6 川崎市幸区在住 上村博信さんご招待

続き..
『浄慶寺』といえば..
FB_IMG_1718198601217.jpg
恒例の境内のたくさんのユニークな“羅漢像”
今年は、爆笑”羅漢像“の心の声を上村博信さんもご参加いただきお届け致します。
FB_IMG_1718198605314.jpg
福を呼ぶ六地蔵
FB_IMG_1718198610276.jpg
「とう?今夜あたりに!」
FB_IMG_1718198628752.jpg
「ハイ!チーズ!」
羅漢像に✨記念撮影✨していただく
丹羽くん(左側)と上村博信さん(右側)でした..。
FB_IMG_1718198632990.jpg
今年も、腕相撲大会?
FB_IMG_1718198637134.jpg
例年、極楽ですね。
FB_IMG_1718198642111.jpg
「オレ、羅漢像のイチローなんだよ~」
FB_IMG_1718198646859.jpg
「私、竹刀の持ち方、市内でナンバーワンなんだよ~」
FB_IMG_1718198658325.jpg
「オレも、そろそろ身を固めようかな〜」
FB_IMG_1718198663308.jpg
「沖縄県は、梅雨入りかぁ~」
FB_IMG_1718198668464.jpg
今年も、いらっしゃりました(^o^)
FB_IMG_1718198683522.jpg
ユニーク過ぎる〜笑顔いっぱいの羅漢像さんと✨記念撮影✨
丹羽くん(左側)と上村博信さん(右側)
FB_IMG_1718198693406.jpg
境内の奥にも、ユニークな羅漢像がたくさんあります。Facebookでは、
FB_IMG_1718198689728-98bf5.jpg
アジサイ風情と“羅漢像”動画を2つ投稿しています。
続く!

令和6年6月6日(木)撮影

KATG事務局
posted by KATG事務局 at 22:48| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする