2024年04月21日

《川崎市麻生区》【川崎市春の魅力スポット!】〜見頃を迎えたシバザクラ〜『万福寺さとやま公園』時計台広場 花壇斜面 前編

小田急電鉄・小田原線「新百合ヶ丘駅」北口から徒歩約10分
FB_IMG_1713692640291.jpg
『万福寺さとやま公園』
時計台広場
FB_IMG_1713692644339.jpg
斜面の花壇では今年も、シバザクラが見頃を迎えています。
FB_IMG_1713692648953.jpg
FB_IMG_1713692654338.jpg
「芝生」のように地面を広げる風景と、4月から5月にかけて🌸桜のような花を咲かせるシバザクラは、地元.商店街や町内会らで構成されている新百合山手公園管理運営協議会の皆様方がお手入れなされ訪れる方々に癒やしを与えています。
今年は、前編と後編にわたり花壇斜面より
見頃を迎えたシバザクラ風情をお届け致します。
FB_IMG_1713692658720.jpg
薄紫色のシバザクラ
FB_IMG_1713692664759.jpg
紫色とピンク色のシバザクラ
FB_IMG_1713692669506.jpg
ピンク色と薄紫色のシバザクラ
FB_IMG_1713692674132.jpg
花壇斜面上(左側)の風情
FB_IMG_1713692678561.jpg
花壇斜面上(右側)の風情

Facebookでは、『万福寺さとやま公園』
時計台広場より花壇斜面に咲くシバザクラ風情動画を投稿しています。
後編へ続く!

2024年(令和6年)4月19日(金)撮影

KATG事務局



posted by KATG事務局 at 19:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする