2024年04月18日

《川崎市麻生区》〜川崎市の英雄〜【川崎市消防局】『麻生消防署・本署』麻生消防団本部

小田急電鉄・小田原線「新百合ヶ丘駅」から徒歩約3分
市町村・特別区に設置されている消防機関
FB_IMG_1713442994166.jpg
『麻生消防署』をご紹介致します。
FB_IMG_1713442998066.jpg
『麻生消防署・本署』
麻生消防団本部

消防署とは、🔥火災・災害、事故現場などに出場し、消火、救助、救急活動を行います。

1985年(昭和60年)7月 川崎市消防局「多摩消防署」の管轄区域であった川崎市麻生区に『麻生消防署』を開設。
出張所3箇所(百合ヶ丘、柿生、王禅寺)職員98名、消防車両など10台、救急車1台が配置されました。
現在は、本署、出張所4箇所(百合ヶ丘、柿生、王禅寺、栗木)合わせて職員159名、消防車両など12台及び救急車5台が配置されています。2020年(令和2年)3月には、消防署の外壁改修が行われました。

RC3階建
延面積1492・57m²

FB_IMG_1713443003450.jpg
現在の消防車両は..
FB_IMG_1713443008065.jpg
「麻生・救助工作車」
FB_IMG_1713443012626.jpg
「麻生・ポンプ車」「麻生はしご車」
FB_IMG_1713443018811.jpg
こちらの消防車両は?
FB_IMG_1713443023724.jpg
「麻生・積載車」
FB_IMG_1713443028690.jpg
「麻生・指揮隊車」
FB_IMG_1713443032955.jpg
FB_IMG_1713443038089.jpg
川崎市は、近年🔥火災が増加!
消防車の出場も多くみられます。
市民として火災のない平和な日常を日頃から心掛けたいものです。

【川崎市消防局】
『麻生消防署・本署』
麻生消防団本部
〔所在地〕
〒215ー0004
川崎市麻生区万福寺1丁目5番4号

※撮影は、許可をいただいております。
ご理解ください。

KATG事務局

posted by KATG事務局 at 23:07| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月17日

《川崎市.内》【川崎市市民活動団体KATG活動報告!】 「インドネシアからの留学生支援.同行 川崎市国際交流センター」「KATG専属作家さんと打ち合わせ」

川崎市市民活動団体KATGは、
4月10日(水)
川崎市中原区祇園町2ー2
FB_IMG_1713341764647.jpg
「川崎市国際交流センター」にて
午後2より
FB_IMG_1713341768669.jpg
インドネシアからの留学生 Bima Dewantaraさんの日本語学習及び、学生支援について
FB_IMG_1713341773770.jpg
相談員の方との相談を同行し、
FB_IMG_1713341777916.jpg
課題の解決!
喜びのBima Dewantaraさん

4月11日(木)
川崎市高津区溝口1丁目
FB_IMG_1713341782009.jpg
「溝口.某所」にて
午後1時より
KATG専属ハンドメイト作家 梅井さんとの
打ち合わせを行いました。

記録のため、投稿致します。

KATG事務局
posted by KATG事務局 at 17:20| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月16日

《川崎市多摩区》二ヶ領用水愛する会・花壇に咲き誇る 春の訪れを告げる「菜の花」

川崎市多摩区宿河原6丁目
FB_IMG_1713274142479.jpg
二ヶ領用水愛する会の花壇では、
FB_IMG_1713274158089.jpgFB_IMG_1713274162863.jpg
明るい黄色の元気いっぱい春の訪れを告げる「菜の花」が咲き誇っています。
FB_IMG_1713274166611.jpg
「菜の花」は、蕾や花茎、若葉の部分を食する、ほろ苦い味が特徴的なアブラナ科の野菜です。菜っ葉は、「葉花」「花葉」と呼ばれることもあります。アブラナ科の黄色い花を一般的に「菜の花」といいますが、「菜の花」と呼ばれるものには、観賞用、葉種用となるナタネ、食用のナタネなどがあり、品種がそれぞれ異なります。
野菜(菜っ葉)という意味から「菜っ葉」の名前が付いたといわれています。
「菜の花」の花言葉は..
「快活」「明るさ」「小さな幸せ」「快活な愛」「競争」「快発」「元気いっぱい」「豊かさ」「財産」

ビタミンカラーの定番でもある黄色から「明朗活発」な様子がイメージできますね。
Screenshot_20240416-223235~3.png
Facebookでは、「菜の花」とJR東日本・南武線動画を投稿しています。

2024年(令和6年)3月27日(水)撮影

KATG事務局
posted by KATG事務局 at 22:37| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする