2024年04月30日

《川崎市高津区》ゴールデンウィーク投稿④〜江戸末期の土蔵と鯉のぼり〜『久本薬医門公園』

2月に、白梅と紅梅のスポット!としてご紹介させていただいた黒澤明監督の映画「赤ひげ」がモデルになったと話題の川崎市高津区久本1丁目
FB_IMG_1714468915058.jpg
『久本薬医門公園』
江戸時代から8代お医者をお務められた旧.岡家の敷地跡の園内。
FB_IMG_1714468921596.jpg
園内の土蔵.前では、青空の下、鯉のぼりが4月27日(土)から5月5日(日)までの間、舞っています。
FB_IMG_1714468925126.jpg
Facebookでは、『久本薬医門公園』より
土蔵と鯉のぼりが舞う風景動画を投稿しています。

『久本薬医門公園』鯉のぼり
〔展示期間〕
4月27日(土)から5月5日(日)まで

KATG事務局
posted by KATG事務局 at 18:26| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月29日

《川崎市高津区》ゴールデンウィーク投稿③みんなで描いた300匹『平瀬川に鯉が舞う!!』一級河川・平瀬川「不動橋人道橋」から「正安橋」まで約100m3本の渡しロープに300匹以上の鯉が舞う!

今年も、地元.下作延中央町内会青年部さんが主催 下作延中央町内会子ども会の皆様方をはじめ、近隣の保育園や幼稚園の園児さんたちが一生懸命に描いた鯉のぼりが、4月20日(土)から5月5日(日)までの間、川崎市高津区上作延1丁目を流れる一級河川・平瀬川「不動橋人道橋」から「正安橋」までの約100mに3本のロープを渡し300匹以上の鯉のぼりが平瀬川の川の上を舞っています。
FB_IMG_1714393678474.jpg
一級河川・平瀬川
「不動橋人道橋」からの風景
FB_IMG_1714393683053.jpg
あ!鳩も鯉のぼりを見に来たのでしょうか?
FB_IMG_1714393688746.jpg
下作延中央町内会子ども会の皆様方や
FB_IMG_1714393692896.jpg
近隣の保育園や
20240422_153214~2.JPG
幼稚園の園児さんたちが描いた鯉のぼりが風に揺られ平瀬川の上を泳いでいます。
FB_IMG_1714393700157.jpg
一級河川・平瀬川「正安橋」からの風景
FB_IMG_1714393705071.jpg
主催は、下作延中央町内会青年部の皆様方。
FB_IMG_1714393710642.jpg
300匹以上の鯉のぼりが平瀬川の上を泳ぐ
FB_IMG_1714393716061.jpg
ゴールデンウィーク
こどもの日の風物詩です。
FB_IMG_1714393720378.jpg
一級河川・平瀬川の上を泳ぐ鯉のぼりと平瀬川水面に咲く菜の花。

Facebookでは、一級河川・平瀬川「不動橋人道橋」側と「正安橋」側より、みんなで描いた300匹『平瀬川に鯉が舞う!!』風情動画を2つ投稿しています。

期間中の夜間は、平瀬川を✨ライトアップしています。

訪れる際のお願いです。
⚠危険ですので、鯉のぼりのロープに触れたり橋から身を乗り出し行為は、大変危険ですので絶対をになさらないでください。

みんなで描いた鯉のぼり
『平瀬川に鯉が舞う!!
〔展示期間〕
4月20日(土)から5月5日(日)まで
〔展示場所〕
川崎市高津区上作延1丁目
一級河川・平瀬川「不動橋人道橋」から「正安橋」まで100m

主催 下作延中央町内会青年部 様
協賛 下作延中央町内会子ども会 様

KATG事務局

posted by KATG事務局 at 21:36| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月28日

《川崎市高津区》ゴールデンウィーク投稿②〜青空の下、鯉のぼりが舞う!〜『川崎市子ども夢パーク』

JR東日本・南武線「津田山駅」から徒歩約15分
「川崎市子どもの権利に関する条例」をもとに2003年(平成15年)7月に作られた
FB_IMG_1714309002088.jpg
『子ども夢パーク』
パーク内では..
FB_IMG_1714309006657.jpg
青空の下、鯉のぼりが 5月5日 こどもの日に向かって舞っています。
FB_IMG_1714309011352.jpg
子どもの遊び場・鯉のぼり風景
FB_IMG_1714309015727.jpg
子どもの居場所・鯉のぼり風景
FB_IMG_1714309020457.jpg
懐かしさを感じる日本の伝統 鯉のぼり風景
(『子ども夢パーク』2階から撮影)
Screenshot_20240428-160456~3.png 
「川崎市子どもの権利条例第27条」(子どもの居場所)説明版

Facebookでは、『川崎市子ども夢パーク』より
青空の下、鯉のぼりが舞う!風情動画を2つ投稿しています。

撮影協力 川崎市子ども夢パーク 様
KATG事務局
posted by KATG事務局 at 22:08| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする