中原桃の会の皆様方が管理なさる河津桜が見頃を迎えています。
前編と後編にわたり河津桜の風情をお届け致します。
樹木には、河津桜の写真と解説版が貼られています。
この辺りの二ヶ領用水沿いは、河津桜が咲き誇る場所が数箇所あり、二ヶ領用水沿いの道路から風情を楽しむことが可能ですが、午後になると建物の高さにより所々と日陰になってしまう場所がございます。
河津桜の見頃を楽しむスポット!は、太陽の陽射しがあたる二ヶ領用水「宮内5号橋」付近の道路からが、おすすめです。
樹木には、新芽も!
3本の蕾..
まるで三姉妹のようですね(^^)
二ヶ領用水沿いの道路を散策しながらの途中、
見頃を迎えた河津桜の風情が楽しめます。
続く!
Facebookでは、川崎市中原区宮内2丁目
二ヶ領用水「宮内5号橋」付近より
中原桃の会の皆様方が管理なさる『見頃を迎えた河津桜』動画を2つ投稿しています。
2024年(令和6年)2月26日(月)撮影
KATG事務局