2024年01月27日

《川崎市川崎区》カワスイ 川崎水族館 昨年(2023年)9月15日(金)カワスイ副館長に就任したトルクメニアンワシミミズク『ロット』さん

川崎市川崎区日進町1ー11
カワスイ 川崎水族館
昨年(2023年)9月15日(金)付けで
副館長に就任した
20240126_153546~2.JPG
トルクメニアンワシミミズクの
『ロット(雄)』さん
FB_IMG_1706361117319.jpg
現在、カワスイ 川崎水族館10階
入館口に入ると、
FB_IMG_1706361155082-9b61f.jpg
『ロット』さん説明が記された看板が設置されカワスイに訪れるお客さまを笑顔にするお仕事を中心になさっています。
FB_IMG_1706361131016-ca3d5.jpg
FB_IMG_1706361126198-b555b.jpg
トルクメニアンワシミミズクは..
フクロウ目フクロウ科ワシミミズク属に分類される世界最大のフクロウ。
ユーラシアワシミミズクの亜種です。 
野生では、ロシア西部からカザフスタン・モンゴル西部などの乾燥した草原や岩壁のある森林などに暮らしています。
夜行性で夜になると、音などをたよりに小動物や鳥、爬虫類などを探して狩りを行います。
ミミズクは、昔から「案内人」の役割を担うことが多い生きものです。
FB_IMG_1706361145371-09b44.jpg
時折、睨むような仕草も..
中々渋いです。
FB_IMG_1706361149973-c835c.jpgFB_IMG_1706361135923-7078b.jpg
Facebookでは、カワスイ副館長『ロット』さん
20240126_153525~3.JPG
の愛くるしい姿動画を2つ投稿しています。

撮影協力 川崎水族館 様
KATG事務局







posted by KATG事務局 at 22:48| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする