多摩川・丸子橋
『川崎フロンターレ多摩川クラシコ』
『多摩川クラシコ』とは..
日本プロサッカーリーグ(通称∶Jリーグ)所属 神奈川県川崎市をホームタウンとする川崎フロンターレと東京都をホームタウンとするFC東京の両チームが対峙する試合の呼称。
川崎市フロンターレは、多摩川河川敷清掃活動や『多摩川クラシコ』と名付け多摩川をPRするなど多摩川において、さまざまな取り組みを実施してきました。
今年もさは、川崎市制100周年「全国都市緑化かわさきフェア」が開催されるため昨年、修繕予定の多摩川河川名標識のうち多摩川の丸子橋.付近に設置されている河川名標識が両チクラブカラーをイメージした多摩川クラシコバージョンにリニューアルされました。
9月10日(日)に多摩川クラシコバージョン河川名標識の除幕式が行われお披露目となりました。
クラブカラーをイメージした河川名標識が設置されるのは、プロサッカークラブとして全国初!となります。
Facebookでは、多摩川丸子橋・付近より
川崎フロンターレ河川名標識『多摩川クラシコバージョン』動画を投稿しています。
明日は..
川崎市中原区 多摩川の対峙
東京都大田区田園調布より
FC東京多摩川河川名標識
『多摩川クラシコバージョン』を投稿致します。
KATG事務局