2024年01月08日

《川崎市高津区》【KATG活動報告!】留学生.Bima DewantaraさんからKATG事務局に2回目のご相談「日本の袴を故郷インドネシアジャワ島の兄弟へ贈りたい。」ご希望のお手伝いを致しました。

日本語を勉強するため、インドネシアから海を渡り現在、川崎市で留学中のジャワ島出身Bima DewantaraさんからKATG事務局.宛に昨年に続きご相談メールが届きました。

〜ご相談内容〜
故郷インドネシアジャワ島の兄弟へ日本の袴を贈りたいのでまたお願いできますか?

1月7日(日)
川崎市高津区上作延214番地
FB_IMG_1704705423454.jpg
『ハッピーホーム』さんへ再度、お連れしました。
FB_IMG_1704705430131.jpg
お店へ前日、KATG事務局よりご連絡電話をさせていただいたので、スムーズに購入することができました。
FB_IMG_1704705435673.jpg
店長さんから袴の着付けを教わりました。
FB_IMG_1704705441209.jpg
ご購入なされた日本の伝統 袴
FB_IMG_1704705445069.jpg
心から心へ

Bima Dewantaraさんが故郷の兄弟を思いやる心は、日本人の心を和やかにしてくれました。

『ハッピーホーム』さん今回も、ご協力いただきありがとうございました。

川崎市市民活動団体KATGでは、川崎市で頑張る留学生の方のご支援をボランティアで応援させていただいております。
ご相談などございましたら、KATGホームページにございますメールにてご相談ください。

撮影協力 ハッピーホーム 様
KATG事務局




posted by KATG事務局 at 21:50| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする