2024年01月22日

《東京都大田区》全国初!クラブカラーをイメージした河川名標識 多摩川・丸子橋.付近 FC東京 河川名標識『多摩川クラシコバージョン』

昨日投稿、全国初!クラブカラーをイメージした河川名標識 多摩川・丸子橋.付近
川崎市中原区をホームタウンとする川崎フロンターレ『多摩川クラシコバージョン』

対峙する日本プロサッカーリーグ(通称∶Jリーグ)FC東京
FB_IMG_1705931571130.jpg
多摩川・丸子橋を渡り東京都大田区田園調布1丁目.付近へ!
FB_IMG_1705931576714.jpg
東京都側の丸子橋交差点.付近には、
FB_IMG_1705931581826.jpg
河川名標識『多摩川クラシコバージョン』が設置されています。
FB_IMG_1705931588905.jpg
遠望には、川崎市中原区上丸子天神町の景色が見えます。
FB_IMG_1705931593397.jpg
FC東京の魅力スポット!
『多摩川クラシコバージョン』
FB_IMG_1705931604098.jpg
河川敷から見上げる河川名標識
FC東京『多摩川クラシコバージョン』
FB_IMG_1705931608330.jpgFB_IMG_1705931612531.jpg
FB_IMG_1705931617147.jpg
   地図
FB_IMG_1705931621133.jpg
WEBより多摩川・丸子橋.付近
川崎フロンターレとFC東京
多摩川河川名標識『多摩川クラシコバージョン』設置場所。

Facebookでは、東京都大田区田園調布1丁目・付近より多摩川河川名標識 FC東京『多摩川クラシコバージョン』動画を投稿しています。

KATG事務局
posted by KATG事務局 at 23:13| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月21日

《川崎市中原区》全国初!クラブカラーをイメージした河川名標識 多摩川・丸子橋.付近 川崎フロンターレ 河川名標識『多摩川クラシコバージョン』

多摩川・丸子橋
FB_IMG_1705844820963.jpg
「川崎市中原区上丸子天神町.付近FB_IMG_1705844826635.jpg
『川崎フロンターレ多摩川クラシコ』
『多摩川クラシコ』とは..
日本プロサッカーリーグ(通称∶Jリーグ)所属 神奈川県川崎市をホームタウンとする川崎フロンターレと東京都をホームタウンとするFC東京の両チームが対峙する試合の呼称。
FB_IMG_1705844831246.jpgFB_IMG_1705844836264.jpg
川崎市フロンターレは、多摩川河川敷清掃活動や『多摩川クラシコ』と名付け多摩川をPRするなど多摩川において、さまざまな取り組みを実施してきました。
今年もさは、川崎市制100周年「全国都市緑化かわさきフェア」が開催されるため昨年、修繕予定の多摩川河川名標識のうち多摩川の丸子橋.付近に設置されている河川名標識が両チクラブカラーをイメージした多摩川クラシコバージョンにリニューアルされました。
9月10日(日)に多摩川クラシコバージョン河川名標識の除幕式が行われお披露目となりました。
FB_IMG_1705844840956.jpg FB_IMG_1705844845671.jpg

FB_IMG_1705844850184.jpg
クラブカラーをイメージした河川名標識が設置されるのは、プロサッカークラブとして全国初!となります。

Facebookでは、多摩川丸子橋・付近より
川崎フロンターレ河川名標識『多摩川クラシコバージョン』動画を投稿しています。

明日は..
川崎市中原区 多摩川の対峙
東京都大田区田園調布より
FC東京多摩川河川名標識
『多摩川クラシコバージョン』を投稿致します。

KATG事務局
posted by KATG事務局 at 22:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月20日

《川崎市中原区》真言宗豊山派寺院 日吉山神宮寺『大楽院』

真言宗豊山派寺院
日吉山神宮寺院
FB_IMG_1705758242018.jpg
 『大楽院』
〔概要〕
真言宗豊山派寺院の大楽院は、日吉山神宮寺と号します。
大楽院の創建年代は、不詳ですが古くに創建したと伝えられ上丸子日枝神社の別当を務めていたと伝えられます。
延宝7年(1679年)に中興したといいます。

玉川八十八ヶ所霊場18番
准秩父三十四札所観音霊場11番

川崎七福神の恵比寿となっています。

境内入口に設置されている
FB_IMG_1705758290845.jpg
『大楽院の文化財』解説版では、川崎市教育委員会で説明しています。
FB_IMG_1705758246794.jpg
【大楽院・石柱】

FB_IMG_1705758251030.jpg
【大楽寺・川崎七福神恵比壽神・石柱】

FB_IMG_1705758257423.jpgFB_IMG_1705758266344.jpg
   【大楽院・六地蔵尊】

FB_IMG_1705758270740.jpg
【大楽寺・地蔵尊】

FB_IMG_1705758275464.jpg
【大楽寺・参門】

FB_IMG_1705758279353.jpg
【大楽寺・参門・扁額】

FB_IMG_1705758285350.jpg
【大楽寺・保存樹林・川崎市】

FB_IMG_1705758295816.jpg
【大楽寺・地蔵尊二基】

FB_IMG_1705758299557-94158.jpgFB_IMG_1705758305210.jpg
  【大楽寺・北向観音堂】

FB_IMG_1705758311246-12a0a.jpgFB_IMG_1705758315479-b8978.jpg
  【大楽寺・恵比寿神堂】

FB_IMG_1705758319631.jpg
【大楽寺・恵比寿堂・扁額】
20230902_082938~3.JPGFB_IMG_1705763982293.jpg
【大楽寺・まるこ水子地蔵尊】

FB_IMG_1705758324268.jpg
【大楽寺・手水舎】

FB_IMG_1705758327912.jpg
【大楽寺・弘法大師像】

FB_IMG_1705758332408.jpg
【大楽寺・本堂】
FB_IMG_1705758338014.jpg
【大楽寺・本堂・扁額】

FB_IMG_1705758342621.jpg
【大楽寺・鳳王殿】

Facebookでは、真言宗豊山派寺院 日吉山神宮寺『大楽院』境内動画を2つ投稿しています。

KATG事務局
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
       真言宗豊山派寺院
        日吉山神宮寺
        『大楽院』
【所在地】
〒211ー0001
川崎市中原区上丸子八幡町1522番地
【交通】
東急電鉄・東横線「新丸子駅」東口下車
徒歩約6分
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●





posted by KATG事務局 at 22:58| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする