2023年11月14日

《川崎市麻生区》かわさき珍百景❗Part34 JP麻生郵便局.前 投函ポストお隣設置『川崎イイモノ販売所』「防空壕きくらげ」

麻生区からの珍百景

川崎市麻生区万福寺5丁目1番1号
FB_IMG_1699965995704.jpg
「JP麻生郵便局」.前 投函ポストお隣に
FB_IMG_1699965999915.jpg
『川崎イイモノ販売所』の自動販売機が設置されています。2022年7月KATG投稿の川崎区  川崎地下街アゼリア(中央広場)バージョンの『川崎イイモノ販売所』の自動販売機は、生産者直送がキーワードでしたが麻生区バージョンは、
FB_IMG_1699966005558.jpg
「防空壕きくらげ」がキーワードです。
FB_IMG_1699966010384.jpg
『防空壕きくらげ』とは..
川崎市麻生区で発見された戦前の防空壕を改修して栽培している国産きくらげで生きくらげと乾燥きくらげの2種類が自動販売機で販売されています。
自動販売機では、麻生区限定品として「防空壕きくらげキムチ」が入荷少数で販売
川崎市麻生区栗木1丁目1番12号
株式会社 熱源 様が栽培なされています。

気になる自動販売機では、
FB_IMG_1699966016247.jpg
麻生区からは、「防空壕きくらげ」
生きくらげ170g800円
乾燥きくらげ80g1000円
FB_IMG_1699966020825.jpg
川崎区からは、大原商店様より
「豆菓子2種」800円他
FB_IMG_1699966025366.jpg
中原区からは、高喜商店様より
「香辛子海苔」800円
幸区からは、小笠原商店様より
「脳はぶどう糖」800円他
FB_IMG_1699966030494.jpg
麻生区限定品
『防空壕きくらげキムチ』
1200円
※現在、売り切れの可能性もあります。
FB_IMG_1699966037029.jpg
中原区からは、エルボリカ様より
「ハーブティー」1200円他
FB_IMG_1699966041444.jpg
※自動販売機の商品は、入れ替えや売り切れの場合がございますのでご理解下さい。

Facebookでは、JP麻生郵便局.前 投函ポストお隣『川崎イイモノ販売所』自動販売機動画を投稿しています。

※かわさき珍百景は、不定期でお届け致します。

撮影協力 JP麻生郵便局 様
KATG事務局

posted by KATG事務局 at 21:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする