2023年11月06日

《川崎市麻生区》川崎市麻生区の飛び地「岡上」地域 辺り一面に広がる田園風景 稲架(はさ)掛け時期の『農業振興地域』を散策 前編

小田急電鉄「鶴川駅」から徒歩圏
東京都町田市と横浜市青葉区に囲まれた
川崎市麻生区の飛び地「岡上」地域
豊かな自然に溢れた
FB_IMG_1699277490204.jpg
『農業振興地域』を横浜市青葉区.方面へ散策
前編と後編にわたりお届け致します。
FB_IMG_1699277494868.jpg
左側には、稲穂風景。
FB_IMG_1699277500321.jpg
   拡大
FB_IMG_1699277505765.jpg
右側には、稲架(はさ)の風景
FB_IMG_1699277510326.jpg
天日(太陽光線)と自然風に溢れた
FB_IMG_1699277516517.jpg
日本の命お米
FB_IMG_1699277521495.jpg
昔は、泥だらけで作られていたお米。
FB_IMG_1699277526283.jpg
 右側の風景
FB_IMG_1699277530428.jpg
田んぼに稲架(はさ)がある風景は
日本の伝統です。
FB_IMG_1699277535321.jpg
命のお米に感謝致します。

Facebookでは、川崎市麻生区の飛び地「岡上」地域 稲架(はさ)掛け時期の『農業振興地域』散策動画を2つ投稿しています。

KATG事務局
posted by KATG事務局 at 22:39| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする