最寄り駅となる小田急電鉄「鶴川駅」から川崎市立岡上小学校へ向うと豊かな自然に溢れた里山の自然が今も残っています。
途中、小高い丘の上から
『農業振興地域』を見渡すと
辺り一面稲穂色に染まる田園風景が広がっています。
小田急電鉄「鶴川駅」方面の風景
川崎市麻生区岡上.地域は、1939年(昭和14年)川崎市に編入され都市圏では珍しい飛び地に。
岡上地域内には、横穴古墳、丸山遺跡があり多摩丘陵の2大本寺と呼ばれているうちの1つ東光寺があるなどお寺巡りも魅力になっています。
Facebookでは、川崎市麻生区岡上.地域より
小高い丘の上から眺める『農業振興地域』辺り一面稲穂色の風景動画を投稿しています。
KATG事務局