2023年09月08日

《川崎市川崎区》川崎工場朝焼け.前 Part7 JR東日本・鶴見線.終点「大川駅」下車『大川緑地』後編 国内唯一の石炭輸送列車の原点「三井埠頭」「クレーン群に灯る田辺運河を導く夜景」

昨日投稿『大川緑地』より田辺運河を挟んだ先
JR東日本川崎発電所の夜景。
後編は、その先に見える
FB_IMG_1694176770985-3e40a.jpg
三井埠頭のクレーン群や石炭、土壌の山。
FB_IMG_1694176776947.jpg
クレーンに灯る明かりが
FB_IMG_1694176781080.jpg
田辺運河を越え導くような光が幻想的です。

三井埠頭は、三井の名前が付きますが三井グループではなく太平洋セメントの100%子会社となっています。
また、こちらの三井埠頭から埼玉県熊谷市まで国内唯一の石炭輸送列車が走行していましたが2020年(令和2月)に廃止されました。

Facebookでは、『大川緑地』より田辺運河を挟んだ先に見える三井埠頭クレーン群の夜景動画を投稿しています。
     続く!

KATG事務局
posted by KATG事務局 at 21:45| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする