2023年09月06日

《川崎市川崎区》川崎工場朝焼け Part5 JR東日本・鶴見線.終点「扇町駅」下車 川崎天然ガス株式会社 火力発電所2本の煙突『青い双塔』

JR東日本・鶴見線の終点「扇町駅」から
駅前の道路を約2分左側へ歩いて行くと
一際目ひいてしまう高くそびえる2本の煙突が見えます。
FB_IMG_1694004335365.jpg
「川崎天然ガス発電株式会社」の
20230902_042244~2.JPG
火力発電所の2本の煙突は、扇町のシンボルといえるくらい抜群の存在感。
FB_IMG_1694004340312.jpg
夜間には、青い光が灯り印象的。
まるで、✨イルミネーションのようです。
川崎工場夜景マニアからは、『青い双塔』といわれています。

Facebookでは、「川崎天然ガス発電株式会社」前より、火力発電所『青の双塔』
朝焼けシーン動画を2つ投稿しています。
続く!

KATG事務局


posted by KATG事務局 at 21:50| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする