JR東日本・鶴見線の終点「扇町駅」から
駅前の道路を約2分左側へ歩いて行くと
一際目ひいてしまう高くそびえる2本の煙突が見えます。

「川崎天然ガス発電株式会社」の
火力発電所の2本の煙突は、扇町のシンボルといえるくらい抜群の存在感。
夜間には、青い光が灯り印象的。
まるで、✨イルミネーションのようです。
川崎工場夜景マニアからは、『青い双塔』といわれています。
Facebookでは、「川崎天然ガス発電株式会社」前より、火力発電所『青の双塔』
朝焼けシーン動画を2つ投稿しています。
続く!
KATG事務局