2023年07月28日

《川崎市川崎区》〜川崎市初の連節バス〜一般バスの約1.5倍の輸送力でラッシュ時に威力を発揮! 川崎駅東口〜水江町.間 川崎鶴見臨港バス新車 日野ブルーリボンハイブリッド 連節バスエルガデュオ「KAWASAKI BRT 」

今年、3月1日(水)デビュー!!
川崎市初の連節バス
FB_IMG_1690550483797.jpg
運行するのは、川崎鶴見臨港バス
車両は、日野自動車といすゞ自動車が共同開発した「連節バス」
FB_IMG_1690550488501.jpg
ブルーリボン・ハイブリッド連節バスエルガデュオ
FB_IMG_1690550492634.jpg
KAWASAKI BRT とは、
Bus  RaPId   TransItの頭文字から取ったBRT 
は、高度で新しいバス輸送システムを目指しています。
FB_IMG_1690550497097.jpg
全長18m  定員114名
FB_IMG_1690550502044.jpg
  連節部分
FB_IMG_1690550507486.jpg
  拡大
FB_IMG_1690550512383.jpg
一般バスの約1・5倍の輸送力でラッシュ時に威力を発揮し川崎駅東口と臨海部の水江町を直結しています。
FB_IMG_1690550517068.jpg
将来は、川崎区東扇島まで延長する計画です。
FB_IMG_1690550521442.jpg
連節バスエルガデュオ(左側)と川崎市バス(右側)

大人220円 小児110円
一般のバスと同じ運賃です。

KATG事務局




posted by KATG事務局 at 22:29| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする