昨日投稿に続き..
川崎市役所第3庁舎.前
たちばな通りに面した広場にある2つの作品
2つ目は、
大空に両手を広げた少女のブロンズ像
川崎市役所第3庁舎をバックに
政令指定都市として最初の「核兵器廃絶平和都市宣言」を行った川崎市が1982年(昭和57年)6月8日に
彫刻家 圓鍔元規(えんつばもとのり)氏の
『平和の詩』ブロンズ像を設置しました。
Facebookでは、川崎市役所第3庁舎.前より
「核兵器廃絶平和都市宣言」『平和の詩』動画を投稿しています。
KATG事務局
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
彫刻家 圓鍔元規(えんつばもとのり)氏
の作品「核兵器廃絶平和都市宣言」
昭和57年6月8日
川崎市
『平和の詩』ブロンズ像
【設置場所】
〒210ー0005
川崎市川崎区東田町5ー4
川崎市役所第3庁舎.前
たちばな通りに面した広場に設置されています。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●