2023年06月11日

《川崎市中原区》《川崎市高津区》梅雨時期の江川せせらぎ遊歩道〜遊歩道沿いにのアジサイ〜Part4 江川せせらぎを愛する地元の皆様方の想いが込められた『アジサイオブジェ』小関橋・付近

江川せせらぎ遊歩道で最も、アジサイが多く植えられているエリアは、川崎市中原区下小田6丁目と川崎市高津区明津の境
FB_IMG_1686489761792.jpg
小関橋・付近になります。
この場所では例年、5月5日の子どもの日には、色とりどりの鯉のぼりが、せせらぎの上空を舞うスポット!として子どもから大人まで楽しめ人気を誇ります。
FB_IMG_1686489767168.jpg
6月の梅雨時期には、手作りで作られた『アジサイオブジェ』が飾られ、江川せせらぎ遊歩道を愛する地元の方々の想いが伝わります。
FB_IMG_1686489772944.jpg
Facebookでは、地元の皆様方が手作りで作られた『アジサイオブジェ』動画を投稿しています。
続く!

KATG事務局
posted by KATG事務局 at 23:11| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする