
【天台宗寺院 青龍山 龍厳寺 石柱】
〔概要〕
天台宗寺院の龍厳寺は、青龍山と号します。
龍厳寺の創建年代等は不詳ながら、深大寺六十七世宣海が中興開山したといいます。
当時の福禄大黒天像は、慈覚大師の作で希有な古式の像だといいます。
多摩川三十三ヶ所観音霊場15番
準西国稲毛三十三観世音霊場20番
武相不動尊霊場3番
『龍厳寺』境内をご紹介致します。
山門前には、祠が2つあり、
地蔵菩薩など4基の石仏が祀られています。
【龍厳寺・山門】
【龍厳山・六地蔵菩薩】
【龍厳山・休憩所】
【龍厳寺・福禄大黒天】
【龍厳寺・福禄大黒天 解説版】
【龍厳寺・観音堂】
聖観音菩薩が祀られています。
【龍厳寺・観音堂・扁額】
【龍厳寺保育園】
【龍厳寺・武相不動】
【龍厳寺・本堂】
KATG事務局
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
天台宗寺院 青龍山
『龍厳寺』
【所在地】
〒214ー0022
川崎市多摩区堰3丁目11番22号
【交通】
JR東日本・南武線「久地駅」から徒歩約4分
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●