2023年05月22日

《横浜市港北区》〔KATGグループ投稿〕全国GILフリーマーケット協会主催『フリーマーケット』アピタテラス綱島(屋上)〜多摩区 グリーンハウスさんとコラボ出店〜

今年、5回目となる全国GILフリーマーケット協会が主催する『フリーマーケット』が5月21日(日)午前9時から午後2時まで横浜市港北区綱島東4丁目3番17号
FB_IMG_1684761846108-85170.jpg
アピタテラス綱島(屋上)で暖かな気候の中、多くの来場者で賑わいました。
KATGグループは、日頃お世話になっている多摩区 グリーンハウスさんと出店を行いました。
FB_IMG_1684761850505-b55a6.jpg
グリーンハウスさんの出店
FB_IMG_1684761857513-6f89d.jpg
KATGグループKATGブランド
パワーストーンブレスレット
暗闇で光る子ども用パワーストーンが、
安価100円から300円で販売されました。
FB_IMG_1684761862772.jpg
普段は、多摩区 グリーンハウスさんの店内で販売されています。
FB_IMG_1684761868358.jpg
パワーストーンを見る来場者の女性
FB_IMG_1684761872987.jpg
グリーンハウスさんからは、レディース雑貨や
FB_IMG_1684761877804.jpg
  小物類
FB_IMG_1684761883302.jpg
夏に向けたレディース鞄
FB_IMG_1684761887614.jpg
お茶碗なども販売されました。

Facebookでは記録の為、フリーマーケット動画を投稿しています。

全国GILフリーマーケット協会では、区内外で苦しまれている方々を救うため人道救済活動及び社会貢献の一貫としてフリーマーケット出店の一部を寄付させていただいております。

主催 全国GILフリーマーケット協会 様
KATG事務局




posted by KATG事務局 at 22:39| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月21日

《川崎市多摩区》【川崎市の魅力スポット!】〜生田緑地🌹ばら苑〜春の一般開放Part9『イングリッシュ・ローズコーナー』

FB_IMG_1684674927940.jpg
『イングリッシュ・ローズコーナー』
『イングリッシュ・ローズ』とは、イギリスのデビッド・オースチン氏が、オールドローズに四季咲性を持たせるために、モダンローズを交配したもので、モダンシュラブの一系統と分類されています。
続く!
FB_IMG_1684674932547.jpg
FB_IMG_1684674937202.jpg
「ザ・ポエッツワイフ」
FB_IMG_1684674942196.jpg 
「スキャッツボロ フェア」
FB_IMG_1684674952165.jpg
「アン ブリン」
     
     【川崎市の魅力スポット!】
      〜生田緑地🌹ばら苑〜
        春の一般開放
開苑日 令和5年5月11日(木)から
        5月28日(日)まで
           〔休苑日なし〕
開苑時間 平日∶午前10時から
        午後4時30分まで
        土日∶午前9時から
           午後4時30分まで

     (最終入苑)午後4時まで

入苑料 無料

撮影協力 生田緑地ばら苑 様
KATG事務局





posted by KATG事務局 at 22:23| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月20日

《川崎市多摩区》【川崎市の魅力スポット!】〜生田緑地🌹ばら苑〜春の一般開放Part8『ばらの丘(中央の丘)』

生田緑地🌹ばら苑
芝生広場の隣に位置する
FB_IMG_1684588630922.jpg
『ばらの丘(中央の丘)』は、
FB_IMG_1684588635352.jpg
小道の中を歩けるようになっています。
FB_IMG_1684588641186.jpg
房咲きの品種が多く
FB_IMG_1684588648925.jpg
満開を迎えています。
FB_IMG_1684588665892.jpgFB_IMG_1684588669854.jpg

      〜生田緑地🌹ばら苑〜
        春の一般開放
開苑期間 令和5年5月11日(木)から
         5月28日(日)まで
           〔休苑日なし〕
開苑時間 平日∶午前10時から
        午後4時30分まで
     
      (最終入苑)午後4時まで
入苑料 無料

撮影協力 生田緑地ばら苑
KATG事務局




posted by KATG事務局 at 22:23| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする