2023年02月06日

《川崎市高津区》『久地梅林公園』園内の梅の花咲く風情

JR東日本・南武線「久地駅」から府中街道を東へ徒歩約15分
かつて、高津区久地一帯に存在していた梅林の一部によって造られた
DSC_0000_BURST20230205154602248~2.JPG
『久地梅林公園』
日中、暖かい日が続き太陽の陽射しを浴びながら園内入口付近の
20230205_151411~2.JPG
「北原白秋文学碑」と解説版
20230205_151731~2.JPG20230205_151723~2.JPG
20230205_151640~2.JPG
付近や3800平方メートルの園内には、白梅と紅梅が今年も咲いています。
20230205_152015~2.JPG
園内の奥に位置する小高い丘には、ベンチが設置され休憩スペースになっており、
20230205_152021~2.JPG
紅梅は、ほぼ満開を迎え、
DSC_0000_BURST20230205152615432~2.JPGDSC_0001_BURST20230205153137300_COVER~2.JPG
DSC_0002_BURST20230205153417204~2.JPG
梅の香りが楽しめます。
20230205_152037~2.JPG
小高い丘の上からの風情
こちらにも..
DSC_0002_BURST20230205153535319~2.JPGDSC_0001_BURST20230205153641217_COVER~2.JPG
白梅が咲いています。

Facebookでは、『久地梅林公園』園内に咲く風情動画を2つ投稿しています。

KATG事務局


posted by KATG事務局 at 16:52| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする