2023年02月19日

《川崎市中原区》《川崎市中原区》冬の江川せせらぎ遊歩道 後編『せせらぎ休憩所(高津区明津・付近)』〜お知らせ〜

川崎市中原区と川崎市高津区の区境を流れる江川せせらぎ遊歩道
20230211_154824~2.JPG20230211_154904~2.JPG
途中の高津区明津・付近には、地元の皆様方が作られた作品が多く展示されています。
20230211_154909~2.JPG
展示されている盆栽には、
20230211_154915~2.JPG
本物の白梅で作られた作品も!
ここは..
20230211_154936~2.JPG
20230211_155001~2.JPG
『せせらぎ休憩所』
20230211_154944~2.JPG
ベンチが設置され、
20230211_154954~2.JPG20230211_154949~2.JPG
憩いのコミニケーションの場になっています。
ここでは、2月26日(日)午前10時から
20230211_155030~2.JPG20230211_155221~2.JPG
竹鉢づくり体験イベントが開催されます。

・体験費用無料!
・カッターなどを使用するため、各自軍手をご持参下さい。
・事前の申し込みは、必要ございません。
・花苗は、ございませんのでご自宅で自由に植え付けをお楽しみ下さい。

【雨天時は、中止になります。】

是非、多くの皆様方のご参加をお願い致します。
高津区明津在住 萩原 様より

また、『せせらぎ休憩所』では..
20230211_155601~2.JPG 
20230211_155500~2.JPG
「アーティーチョーク」が話題です。
20230211_155605~2.JPG
お花の咲くシーンを拝見してみたいですね(^^)

KATG事務局







posted by KATG事務局 at 22:48| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月18日

《川崎市中原区》《川崎市高津区》冬の江川せせらぎ遊歩道 前編「まったり..おひるね中zzz カルガモ」

川崎市中原区と川崎市高津区の区境を流れる江川せせらぎ遊歩道 小関橋.付近
日中は、気温も上がり暖かな1日
遊歩道沿いの道路から眺めると、
20230211_153033~2.JPG
20230211_153652~2.JPG
20230211_153641~2.JPG
愛くるしい2羽のカルガモが、まったり..おひるね中です(^^)
20230211_153158~2.JPG 20230211_153151~2.JPG
左側のカルガモ  右側のカルガモ
20230211_153827~2.JPG
あ!起きてしまいました..。
20230211_153946~2.JPG
   ん?
FB_IMG_1676699079496.jpg
何か?話しているようです(^_^;)

Facebookでは、まったり..おひるね中
2羽のカルガモ動画を2つ投稿しています。
後編に続く!

江川せせらぎ遊歩道 小関橋.付近
2023年(令和5年)2月11日(土)撮影

KATG事務局



posted by KATG事務局 at 14:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月17日

《川崎市高津区》鉄筋コンクリート4階建てマンション 3階から出火 一室が全焼

2月16日(木)午後3時14分ごろ
川崎市高津区下作延6丁目
JR東日本・南武線「津田山駅」付近の平瀬第二踏切付近の
20230216_165235~2.JPG
FB_IMG_1676628599789-1eb61.jpg
FB_IMG_1676628594895-989b1.jpgFB_IMG_1676628605412.jpg
FB_IMG_1676628581451-85369.jpg
鉄筋コンクリート4階建てマンション
FB_IMG_1676628587316.jpg
3階、自営業の男性(55)から出火、一室が全焼しました。
男性は、煙を吸うなどして救急搬送されました。
現在、高津警察署で出火原因を調べています。
JR東日本・横浜支社によると、火災の影響でJR東日本・南武線「川崎〜立川」間の上下線で一時運転を見合わせたため約1万1千人に影響しました。
同日、午後4時38分ごろ全線で運転を再開しました。

Facebookでは、鎮火後の動画を投稿しています。

FB_IMG_1676628617045-5dbf7.jpg
【カワサキ火事ドコ?まっぷ】

記録のため投稿致します。
ご理解ください。

KATG事務局
posted by KATG事務局 at 19:09| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする