2022年12月20日

《川崎市高津区》第23回溝口駅前✨キラリデッキ✨イルミネーション『MAGICTEME〜夢見るひとときを溝口から〜』約23万球のLED電球で駅前が華やかに彩られる LAST「バスターミナル周辺✨イルミネーション」

今年で、23回目を迎える
20221119_231317~2.JPG
溝口駅前✨キラリデッキ✨イルミネーション
『MAGICTEME〜夢見るひとときを溝口から〜』
LAST投稿は、✨キラリデッキ下
20221119_230516~2.JPG
バスターミナル周辺から冬の風物詩をお届け致します。
20221119_230531~2.JPG
川崎市バス出発シーン‼
車窓に彩る✨イルミネーションがとても綺麗です。
20221119_230642~2.JPG
例年、溝口駅前✨イルミネーション📷撮影スポット!
20221119_230710~2.JPG
川崎市バスとタクシー乗り場にも、冬の寒い夜
✨イルミネーションの温かい光が輝きます。
20221119_230725~2.JPG
タクシー乗り場に停車するタクシーの台数が、多い時は、タクシーのテールランプの赤い✨光と✨イルミネーションの温かな✨光で冬の風物詩 最高の📷フォトスポット!に。
20221119_231232~2.JPG
WEBに搭載されている溝口駅前✨イルミネーション📷撮影されている場所がここです。
ここから、
20221119_230937~2.JPG20221119_230918~2.JPG
遠方の✨イルミネーションの色が変わり彩ると、また違う冬の風物詩に。
20221119_231139~2.JPG
樹木に装飾された✨イルミネーション
色の映り変わり、より幻想的な冬の物語に。
20221119_231027~2.JPG
キラリデッキ上からも見渡すことが可能ですが、バスターミナルから実際に拝見する樹木に装飾された✨イルミネーションも幻想的な冬の風物詩です。
20221119_230413~2.JPG
遠方は、JR東日本・南武線「武蔵溝ノ口駅」
構内からも✨イルミネーションが拝見できる光景
20221119_230416~2.JPG
ブルーに彩る✨イルミネーションが芸術的な冬の風物詩に感じるスポット!です。

Facebookでは、溝口駅前✨イルミネーション「バスターミナル周辺✨イルミネーション」動画を2つ投稿しています。

【点灯場所】
〒213ー0001
川崎市高津区溝口1丁目2
JR東日本・南武線「武蔵溝ノ口駅」下車
東急電鉄・大井町線.田園都市線「溝の口駅」下車
円筒広場✨キラリデッキ周辺
【開催期間】
2022年11月11日(金)から
2023年1月31日(火)まで
【点灯時間】
午後5時から午後11時まで
【主催】
第23回溝口駅前イルミネーション実行委員会事務局 様

KATG事務局


posted by KATG事務局 at 17:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする