【浄蓮寺・本堂】
〔概要〕
日蓮宗寺院の浄蓮寺は、常教山と号します。
浄蓮寺の創建年代は、不詳ですが妙海寺ニ世日徳上人(元亀3年1572年寂)が開基となり創建、ニ世日慶上の代に、慶安2年に寺領8石の朱印状を拝領したといいます。
浄蓮寺境内をご紹介致します。
浄蓮寺・参道
浄蓮寺・石柱
浄蓮寺・縁起
浄蓮寺・山門
浄蓮寺・山門の扁額
浄蓮寺・手水舎
浄蓮寺・厄除稲荷社
浄蓮寺・地蔵菩薩像
浄蓮寺・鐘楼
境内から鹿島田のタワーマンション群が見えます(^^)
浄蓮寺・日蓮聖人石碑
浄蓮寺・本堂の扁額
Facebookでは、
日蓮宗寺院
常教山
『浄蓮寺』境内動画を投稿しています。
KATG事務局
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
日蓮宗寺院
常教山
『浄蓮寺』
【所在地】
〒212ー0058
川崎市幸区鹿島田1丁目7番5号
【交通】
JR東日本・横須賀線「新川崎駅」から徒歩約3分
JR東日本・南武線「鹿島田駅」から徒歩約4分
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●