
『新鶴見機関区』
撮影時には、フェンス越しから


EH500番台金太郎が数台留置されてい中、

赤プレートが格好いいEF652097番台の電気機関車が留置されていました。
その横の貨物線は、2019年(令和元年)11月30日(土)に開業した「相鉄・JR直通線」と「埼京線」が羽沢横浜国大駅から武蔵小杉までの路線になります。

時折、東京方面へ「湘南新宿ライン」の回送電車が、走行しています。
鹿島田跨線橋下.付近は、

金太郎や桃太郎などの電気機関車やJR東日本の電車が走行していくシーンを楽しめるスポット!
です。
Facebookでは、鹿島田跨線橋下.よりフェンス越しから撮影した動画を投稿しています。
KATG事務局