2022年09月21日

《東京都大田区》川崎区殿町と世界の玄関口.羽田空港をつなぐ『多摩川スカイブリッジ』を歩く!part7 羽田空港.側 多摩川堤防から眺望①「多摩川を行き交う漁業船」

『多摩川スカイブリッジ』を渡り、羽田空港.側の多摩川.堤防から川崎区殿町3丁目付近を眺めていると、
20220921184656952.jpg 20220921184806038.jpg
20220921184842522.jpg 20220921184850143.jpg
多摩運河方面から様々な漁業船が行き交う風情を楽しむことができます。
沿岸部は、漁業が盛んであり昔、羽田空港がある一帯は「羽田浦」と呼ばれ漁民の方々が多く住まわれ「羽田村」が出来たといわれています。
その中で、漁業事業者が集まったのが「羽田猟師町」なのです。
20220921185721710.jpg
また、この場所は漁業船と羽田空港に離陸する飛行機と一緒に撮影が楽しめるスポット!になっています。
続く!

Facebookでは、羽田空港に離陸する飛行機と漁業船動画を投稿しています。

KATG事務局
posted by KATG事務局 at 18:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする