2022年09月19日

《東京都大田区》川崎区殿町と世界の玄関口.羽田空港をつなぐ『多摩川スカイブリッジ』を歩く!part5「羽田空港.側 多摩川堤防からの風情」

20220919184530586.jpg
20220920035249129.jpg
『多摩川スカイブリッジ』

環境への影響を最大限抑えるため、河川内の橋梁は2基、最大支間長は240mと国内最大の複合ラーメン橋です。
桁高を抑えたシルエットが特長の『多摩川スカイブリッジ』は、構造物等の突起物がなく鳥類の飛翔を妨げることがありません。
橋梁の色彩には、多摩川と空に融和しながらも、存在感を感じさせる色が選定されました。
空・橋・河川の三層が印象的な光景を演出しています。
20220919185537524.jpg
羽田空港.側 多摩川堤防
この場所からは、上流方面 遠望に大師橋が見え時折、走行してくる
20220919185706048.jpg
モーターボートの音とともに押し寄せる波に心が癒やされます(^_^)
続く!

Facebookでは、羽田空港.側 多摩川堤防からの風情動画を3つ投稿しています。

KATG事務局
posted by KATG事務局 at 18:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする