2022年06月23日

《川崎市麻生区》浄土宗寺院 麻生山〜柿生のあじさい寺〜『浄慶寺』part4「爆笑!ユーモラスな“羅漢像”」後編②

続き..

20220623170714938.jpg
境内右手 斜面下に並ぶ“羅漢像”

20220623170907691.jpg
そんな..本で顔を隠さなくても💦

20220623170949336.jpg
「もしもし..」「新しい機種、操作難しい〜なぁ💦」   

あじさいの下には、
20220623171127731.jpg
タケノコの石像が!

20220623171254919.jpg
「新機種のアイパッドだぞ〜いいだろう〜」

20220623171342803.jpg
「静けさや岩に..」

20220623171447000.jpg
「和尚さ〜ん」

Facebookでは、『浄慶寺』本堂付近に並ぶユニークなポーズの“羅漢像”動画を3つ投稿しています。

2022年(令和4年)6月15日(水❳撮影

KATG事務局
posted by KATG事務局 at 17:18| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

《川崎市麻生区》浄土宗寺院 麻生山〜柿生のあじさい寺〜『浄慶寺』part4「爆笑!ユーモラスなポーズの“羅漢像”」後編①

続き.!

後編では、梅雨真っ盛りの浄土宗寺院 麻生山
20220623164951349.jpg
本堂付近より
20220623165019943.jpg
見頃を迎えたアジサイとユニークなポーズの“羅漢像”コメント入り!?をお届け致します。

20220623165250514.jpg
「う〜ん..そろそろ年金の申請に行くかなぁ~」

20220623165408236.jpg
「会津磐梯山は〜♫」

20220623165457372.jpg
「う〜ん..散りそうで散らないなぁ~」

20220623165553691.jpg
「✨素敵なアジサイだろ〜」

20220623165630822.jpg
「あの〜このへん アジサイ咲いてませんよ〜」

20220623165753967.jpg
「ごめんね〜この先は、行き止まり💦」

     20220623165934198.jpg
「しまった〜💦」 「知らないよ〜」

20220623170325333.jpg
「イメージと違うなぁ~💦」

後編②へ続く!

KATG事務局


posted by KATG事務局 at 17:04| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする