
矢上川支流の江川は、川崎市中原区と川崎市高津区の境界を流れています。
後編では、『江川せせらぎ遊歩道』小関橋跡.付近からせせらぎの両側に咲き誇るアジサイをもう一度..と四季折々の草花の風情を楽しむことができる遊歩道沿いのアジサイ風情をお届け致します。

せせらぎの両側に咲き誇るアジサイ風情

カラフルな色とりどりの花びらのアジサイが水辺で咲き誇っています(^_^)

アジサイの中に..
タチアオイ(立葵)も咲いています(^o^)
ボランティアさんやNPOの皆様方が連携なさり約.200株のアジサイ植栽され見頃を迎えています(^^)

遊歩道沿いのアジサイ風情



花形が色とりどりで綺麗です(^_^)

隠れた場所にも..

あじさいごはん募集!コーナーが設置されていました(^^)
Facebookでは、『江川せせらぎ遊歩道』小関橋跡.付近より「せせらぎの両側に咲き誇るアジサイ」動画と「遊歩道沿いに咲くアジサイ」動画を4つ投稿しています。
2022年(令和4年)6月13日(日)撮影
KATG事務局