2022年06月11日

《川崎市多摩区》生田緑地『菖蒲園』見頃を迎えた花菖蒲(ハナショウブ)前編「東口から歩いてすぐ」

20220611164706264.jpg
約2800株の花菖蒲(ハナショウブ)が栽培されている生田緑地
東口から歩いてすぐの
20220611164715909.jpg
『菖蒲園』
20220611164820946.jpg
例年5月中旬から6月上旬まで開花する
20220611164942191.jpg
花菖蒲(ハナショウブ)が見頃を迎えています。
前編と後編にわたりお届け致します。

『菖蒲園』には、
20220611165054124.jpg
ハナショウブ、シャガ、アヤメが咲いていますが
20220611165941361.jpg 20220611165945658.jpg
花びらが同じ紫色でも..
それぞれ濃淡があり華やかな風情です。
20220611165408152.jpg
20220611165415360.jpg
水面に写る花菖蒲(ハナショウブ)が美しい(^^)
20220611165512339.jpg
花菖蒲(ハナショウブ)が咲く付近には、ガクアジサイも咲いています(^_^)
続く!

Facebookでは、生田緑地.東口から歩いてすぐの『菖蒲園』より見頃を迎えた花菖蒲(ハナショウブ)動画を投稿しています。

2022年(令和4年)6月9日(木)撮影

撮影協力 生田緑地東口ビジターセンター 様
KATG事務局
posted by KATG事務局 at 16:58| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする