2022年06月06日

《川崎市高津区》かわさき珍百景❗part27『並んで通れない道』

高津区から珍百景

以前、Facebookのグループでご紹介されていた場所へ実際に行って来ました。

1994年(平成6年)11月14日
住所表示を実施に伴い大字諏訪が廃止となり諏訪1丁目から3丁目が新設された地域。

20220606190633288.jpg
多摩川にも程近い閑静な住宅地の諏訪1丁目には、私道ではなく誰でも通れる道が存在します。
ですが..
20220606190753986.jpg
並んで通れません。
しかもかなり狭く並んで通れません。
20220606191753712.jpg
途中、階段もありますが..
(階段上から撮影)
20220606191853659.jpg
住宅と住宅の中を歩いているような雰囲気..
申し訳ないような気持ちになってしまいます(^_^;)

地元の方(女性)にお話をお伺いしたところ
20220606191205438.jpg
「昔、川が流れていた場所が道路となりだんだんと家が建築されたんですよ。」と、何とも奥が深い回答をいただきました。

Facebookでは、実際に歩いてみた『並んで通れない道』動画を投稿しています。

かわさき珍百景は、不定期でお届け致します。

KATG事務局
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
      『並んで通れない道』 
【所在地】 
〒213ー0004
川崎市高津区諏訪1丁目20番辺りに存在します。
※住宅地のため、深夜の通行はお控えください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
posted by KATG事務局 at 19:25| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする