2022年05月14日

《川崎市多摩区》『川崎市緑化センター』〜ローズガーデン〜春の見頃 前編

JR東日本・南武線「宿河原駅」から徒歩約7分
『川崎市緑化センター』南門から入り右手の洋風テラスの場所にある
20220514151923123.jpg
〜ローズガーデン〜
春の見頃を前編と後編にわたりお届け致します。

Facebookでは、〜ローズガーデン〜動画を投稿しています。

春の見頃を迎えたバラ
20220514152134608.jpg
「ザ ジュネラル」

20220514152212158.jpg 20220514152216004.jpg
「アイスバーグ」

20220514152243542.jpg
「スノーグース」

20220514152327126.jpg
「楽園」

薔薇は、バラ科バラ属の総称であり『川崎市緑化センター』では、家庭でも育てやすいバラを中心に育てています。今年からバラを身近で知ってもらう体験プログラムとして、バラ講習会を春から秋の4回シリーズで開催し、バラのボランティア育成を展開しながら花壇造りを目指しています。

続く!

撮影協力 川崎市緑化センター 様
KATG事務局
posted by KATG事務局 at 15:31| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする